top of page

キャリアのためのパーソナルストーリーテリング-効果的な自己紹介方法-

執筆者の写真: 髙木智美髙木智美

私は社会人7年目の29歳で初めての転職をし、

秘書・事務職を中心に複数企業で

経験を積んできました。

妊娠を機に、

今後の働き方について考えていたところ、

株式会社FIVEの転職エージェントとして

働く道を提案されました。


そこから5年以上が経ち、

「未経験でもチャレンジできるよう背中をおしてあげたい」

「20〜30代の若者が新しい道を見つけられるような場を提供したい」

という想いを持って、

転職支援をさせていただいております。





一度はしたことがあるであろう自己紹介。

皆さんは自分のことをどれだけ相手に伝えることができますか?


自分のことを話すだけではあるけど、

苦手意識を持つ方も多いのではないでしょうか。


転職活動においても、

面接で必ず・・・しかも一番に聞かれます。


必ず聞かれるということは、

何か理由があり、面接官が見ているポイントがあるということです。


何を話していいかわからない人も

転職経験が多くて話すことがたくさんある人も

一度自己紹介文を見直してみましょう!


面接通過の攻略に繋がります!



1.自己紹介は何のためにするの?


①緊張をほぐす


面接は緊張してしまう・・・

それは面接官もわかっています。

自己紹介を通して会話のきっかけ作りをし、

本来のあなたに近づけています。


②人柄や経歴の確認をする


履歴書に書いてある内容が正しいかどうかと、

文章だけでは伝わらない人柄の部分を見ています。


その中で具体的に聞きたい質問内容なども

決めています。



2.自己紹介の内容とポイント


①挨拶

「自己紹介をしてください」と言われた時に、

すぐに名前から入るよりも

「本日はお時間をいただき、ありがとうございます。」

と、一言挨拶を入れるだけで印象はぐんっと上がります。

また、自己紹介の最後に

「本日はよろしくお願いします。」と

締めの言葉を入れると良いです。


②名前

フルネームではっきりと伝えましょう。

面接官にとっては一つ目のあなたの情報です。

堂々と伝えて、いいスタートを切りましょう!


③経歴

現職または前職の企業名、所属部署、仕事内容の他に

身につけてきたスキルや能力を伝えます。


スキルや能力に関しては、

面接の中自己PRや強みを詳しく聞かれるので、

自己紹介ではポイントを抑えて

一言でまとめておきましょう。


④志望動機+意気込み

なぜこの会社に応募しようと思ったのかを伝えます。


自己紹介という短い時間なので、

あとで聞かれる志望動機の見出しを伝えるイメージで

まとめていきましょう。


意気込みは、例えば

「これまでの経験を生かしていきたいと考えております。」

と一言加えるだけでも印象が変わります。



3.相手を惹きつけるには?


①1分程度にまとめる

緊張して「たくさん伝えないと・・・!」

と話しすぎてしまうことがあります。


しかし、長い自己紹介は相手に大事なポイントが伝わりにくく、

自分でも何を話しているのかわからなくなってしまいます。


面接官は聞きたいことはこの後に質問をするので、

要点を伝えることを大事にしましょう。


②聞き取りやすい声

緊張で声が小さくなってしまいますが、

大きな声で話すことを心がけてください。


また、ハキハキとゆっくりも意識しましょう。

緊張すると早口になりがちなので、

ゆっくりを意識するくらいがちょうどいいです。


③表情と視線

面接官の目を見て、笑顔で話すことを心がけましょう。


自己紹介の練習で自分の動画を撮って、

「一緒に働きたいと思うか」という視点で

自分を評価してみてください。


あなたが自分を見て感じたことは

面接官が感じたことと同じです。





最後に:


自己紹介は後に続く面接の目次のようなものです。


たくさんアピールしたいことはあると思いますが、

要点を絞って興味付けをしていくことを心がけましょう。


興味付けをする際に、聞いてほしいことを

聞いてもらえるように要点を絞っていくと

効果的にアピールができ、

その結果、面接通過率も上がります。


面接が苦手な方も、得意な方も

まずは自己紹介をマスターして

面接のいいスタートにしていきましょう!



転職を一人で行うことは、求人を集めて、

かなりの労力が必要ですので、

完全無料の転職エージェントのサポートを受けることを

強くオススメします。


いかがだったでしょうか?

転職エージェントをうまく活用して、

いい転職をして社会人としての

キャリアをステップアップして、

望んだライフバランスを手に入れてください。


実際に私たちもサポートして、

よりよい転職に導きますので

お気軽にお問い合わせください。


株式会社FIVE 有料職業紹介 髙木智美

株式会社FIVE代表 岩崎大輔 映像・動画制作、有料職業紹介、美容室経営を手掛けています。ヘアカラー専門店「MonthColor」は、東京都江東区東陽に所在。ギネス世界記録を持つ 2015年設立以来、常に革新を追求し、業界に貢献してきました。従業員数14名 有料職業紹介許可番号は13ーユー310946。


閲覧数:32回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentários


bottom of page